2020/10 【2020/10/18】公明代表が都構想賛否で大阪入り(他4本) 公明党の山口那津男代表は、大阪都構想の是非を問う住民投票に向け、現地で支持者に賛成を呼び掛けた。反対派の自民党府連に配慮し、これまでは地方組織レベルの運動にとどめていたが、一転して『てこ入れ』に乗り出した格好。賛否拮抗(きっこう)の観測が広がる中、日本維新の会が『ヘルプ』を求めたとの見方も出ている。 2024.01.14 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/17】国立大学の弔意に学生学者が抗議(他4本) 故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬をめぐっては、文部科学省が全国の国立大などに弔意表明を求める通知を出した。各大学の対応は割れたが、要請に応じた大学ではこの日、抗議の集会を開く学生の姿もあった。 2024.01.13 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/16】電動キックボード公道実験を 7都市で(他5本) 経済産業省は、公道を使った電動キックボードの走行実験を7都市で10月下旬から順次始めると発表した。実験では本来走れない自転車専用レーンの通行を特定地域で解禁。事業者はスケーターを貸し出し、利便性や安全性を確認する。期間は来年3月まで。 2024.01.09 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/15】BTS事務所の上場初値は2万5000円(他3本) 韓国の男性音楽グループ「BTS(防弾少年団)」の所属事務所「ビッグヒットエンターテインメント」(ソウル市)が、韓国取引所に上場した。2005年に設立し、BTSの世界的な人気で急成長を遂げた。 2024.01.08 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/14】ヒキガエルが10万匹なぜか山頂へ(他4本) 福岡県太宰府市と筑紫野市にある国指定史跡・宝満山(829メートル)を登るヒキガエルが、太宰府市の市民遺産になった。 2024.01.07 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/13】非正規社員の待遇改善は? 企業側に安堵の声(他2本) 非正規社員に対するボーナスや退職金など、不支給が不合理な格差といえるかどうかが争われた訴訟で、最高裁は不支給が不合理とはいえないとの判断を示した。 2024.01.06 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/12】作曲家・筒美京平さん死去(他5本) 作曲家の筒美京平さんが、誤嚥(ごえん)性肺炎により死去していたことが分かった。80歳。筒美さんの個人の音楽出版事務所の代行を行っている日音が発表した。 2024.01.04 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/11】ナダルが全仏4連覇で13度目V(他3本) テニスの全仏オープンは、パリのローランギャロスで最終日を迎え、男子シングルス決勝は第2シードのラファエル・ナダルが、第1シードのノバク・ジョコビッチにストレートで勝ち。4年連続13度目の優勝を飾った。 2024.01.03 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/10】天然記念物の餌となったネズミの供養祭(他4本) 国の天然記念物「岩国のシロヘビ」の餌となったネズミの霊を弔う供養祭が、山口県岩国市今津町の岩国白蛇神社で行われた。供養祭は1996年より毎年執り行われており、25回目。この日は、主催の岩国白蛇保存会役員ら約20人が参列した。 2024.01.02 2020/10pressretro
2020/10 【2020/10/09】裏千家若宗匠継承の献茶式(他4本) 茶道三千家の一つ、裏千家の菩提寺の大徳寺聚光院(京都市北区)で、千宗室家元の次男敬史氏(30)が千宗史として次期家元となる「若宗匠」の格式を継承したことを知らせる「奉告献茶式」が開かれた。 2023.12.31 2020/10pressretro