arisawa

2021

【2021/02/06】ミャンマーで最大のデモ 国軍に抗議(他1本)

ミャンマーのヤンゴンで、国軍に抗議するデモが行われた。1000人以上が参加し、医療関係者や公務員、教員も参加。デモ参加者は赤の服を着ており、アウン・サン・スー・チー氏の解放を要求している。
2021

【2021/02/05】菅首相 長男の接待問題で明言避ける(他4本)

首相は、国家公務員倫理法に抵触する接待を受けたとされる長男の事実関係について問われ、「私が内容に立ち入るべきではない」と回答した。首相は長男と電話で話したことを明らかにしたが、事実確認については改めて指示したと述べました。
2021

【2021/02/04】菅首相長男の官僚接待(他3本)

加藤勝信官房長官は記者会見で、総務省幹部が東北新社から接待を受けていた疑いについて調査中であると発表した。現在は、人事院と連携していることを明らかにした。
2021

【2021/02/03】巣ごもり需要でGAFA全社が最高益(他1本)

米国のIT大手4社であるGoogle、Apple、Facebook、Amazon(GAFA)の2020年10〜12月期の決算が揃った。新型コロナウイルス対策として、遠隔勤務やオンライン授業の拡大により、「巣ごもり需要」が広がった。
2021

【2021/02/02】森組織委会長が決意 東京五輪は必ず開催(他2本)

 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は自民党本部での会合で、「新型コロナウイルスがどうなっても五輪は必ず行う」との決意を示した。さらに、「開催の是非を超えて、新しいオリンピックの在り方を考えるべきだ」と述べた。
2021

【2021/02/01】大村知事リコール署名 刑事告発を検討(他3本)

美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らによる、愛知県知事へのリコール署名活動について、県選挙管理委員会が提出された43万5千筆の署名のうち、約83%が無効の疑いがあると発表した。
2021

【2021/01/31】4年で700億円超の契約 メッシがスポーツ史上最高額(他4本)

スペインのバルセロナに所属する、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ選手が、5億5500万ユーロの4年契約を結んでいたことが報じられた。この契約はスポーツ史上最高額であり、2017年11月に締結され、今年6月末まで有効だった。
2021

【2021/01/30】TPP参加を正式表明 イギリス(他2本)

イギリス政府は、日本やオーストラリアなど11カ国による環太平洋連携協定(TPP)への参加を正式表明した。ジョンソン首相は、TPPへの参加申請は自由貿易を推進するイギリスの意欲を示すものだと述べている。
2021

【2021/01/29】自民議員や公明の秘書が政治資金でキャバクラ(他3本)

 公明党の遠山清彦幹事長代理と、自民党の松本純国対委員長代理が、緊急事態宣言下の外出自粛要請中に、銀座のクラブを訪れていたことが明らかになった。
2021

【2021/01/28】田中投手の復帰 日本球界は8年ぶり(他4本)

楽天プロ野球チームは、米国のメジャーリーグ・ヤンキースからフリーエージェントとなっていた田中将大投手(32)の獲得を発表した。田中投手は背番号「18」をつけ、日本球界に8年ぶりに復帰する。