press

2020/12

【2020/12/30】綿引勝彦さん死去 膵臓がん75歳(他4本)

子だくさん一家を描いたTBS系ドラマ「天までとどけ」シリーズの父親役などで知られた俳優の綿引勝彦(わたびき・かつひこ)さんが昨年12月30日に膵臓がんのため亡くなっていたことが、分かった。75歳。東京都出身。
2020/12

【2020/12/29】東証一時2万7千円超え バブル後29年9カ月ぶり(他2本)

取引時間中として約29年9カ月ぶりの高値水準を付け、バブル経済崩壊後の最高値を更新した。2万7000円台は約29年8カ月ぶり。米追加経済対策の現金給付増額への期待が高まった。
2020/12

【2020/12/28】『鬼滅の刃』が歴代興収1位に(他4本)

10月の公開開始からわずか73日間で324億円に達した。背景には、スクリーン数と上映回数を大量に確保した東宝の「超拡大配給」がある。新型コロナウイルス下で洋画が不足するなか、柔軟な戦略でヒットを呼び込んだ。
2020/12

【2020/12/27】米93兆円追加対策が成立 トランプ氏が署名(他1本)

トランプ氏は議会が法案を修正し、現金給付額を引き上げなければ署名しない意向を示唆していたが、一転して署名した。追加対策は史上2番目の大型財政出動となり、新型コロナ再流行に見舞われた米経済の回復を、下支えすることになる。
2020/12

【2020/12/26】飲酒ひき逃げ容疑の男性が不起訴処分(他3本)

飲酒運転で、自転車の男性をひき逃げした疑いで逮捕された男性が不起訴処分。男性(当時20)は2019年6月、東京・足立区の自宅近くで、自転車の男性(70代)を車でひき逃げし、頭の骨を折る重傷を負わせた疑いで逮捕されていた。
2020/12

【2020/12/25】富士そば 崩れたホワイト企業のイメージ(他3本)

富士そばの現役店長らで作る「富士そば労働組合」の告発により、長年正社員の残業時間を削除する、勤務記録の改ざんがおこなわれていることが判明した。
2020/12

【2020/12/24】作詞家 なかにし礼さん死去 82歳(他4本)

「北酒場」「石狩挽歌」など、数多くのヒット曲を手掛けた日本歌謡界を代表する作詞家で、直木賞作家のなかにし礼(なかにし・れい、本名中西禮三=なかにし・れいぞう)さんが、東京都内の病院で死去した。82歳。
2020/12

【2020/12/23】漫画原作者に執行猶予判決 強制わいせつ罪(他1本)

東京都内の路上で女子中学生の胸を触ったとして、強制わいせつ罪に問われた漫画原作者、松木達哉被告(29)に、東京地裁は懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
2020/12

【2020/12/22】袴田事件 再審取り消し見直し(他3本)

強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(84)について、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)は再審開始を認めなかった東京高裁決定を取り消し、審理を同高裁に差し戻す決定をした。小法廷は「犯行時の衣類に付着した血痕の色に関し審理が尽くされていない」と判断した。 
2020/12

【2020/12/21】木星と土星が397年ぶり大接近(他4本)

木星と土星が接近したように見える現象が、仙台市などで観測された。肉眼で並んで見えるほどの「大接近」は397年ぶり。二つの天体は9月ごろから近づき、最も接近しほぼ重なって見えるのは22日午前3時ごろ。