【2020/09/11】消費税の増税は一つのやり方

2020/09

消費税の増税は一つのやり方

 麻生太郎財務相は閣議後記者会見で、将来的な消費税増税について「一つのやり方であるということは間違いない」と述べた。

 新型コロナウイルスの感染拡大に対し、財政状態が極めて厳しいことになったことからの発言。人口減少、少子高齢化で社会保障費の増大が見込まれることからも、歳出・歳入の改革は引き続きやっていくとも。

 消費税増税をめぐっては、菅義偉官房長官が10日、将来的に引き上げざるを得ないと述べていた。

【備考】コロナがなくても自民党は消費税上げる気満々。元々「三本の矢」と言われた安倍政治の財政改革は、政府内では成功と謳ってはいるものの、収入源はまったく変わっていない。結局、賃金が上がってない国民から搾ることが、もっとも簡単で確実な方法ということ。しかも、自分たちの給料はアップさせるのだから、早く『水戸黄門』『吉宗』が悪代官を退治しないとヤバイ。子供を増やすどころか、日本人のほとんどが死んでしまうかも。

37年ぶりに白鵬と鶴竜が休場

 大相撲の白鵬(35)と鶴竜(35)両横綱が、秋場所を休場する。複数の横綱が初日から全員不在になるのは、過去には、千代の富士と北の湖が全休した1983年夏場所以来37年ぶり。

 1人横綱では94年の名古屋、秋の両場所で曙が2場所連続全休して以来、26年ぶりだ。場所中は横綱の土俵入りは行われないことになる。

 両横綱はともに7月場所を途中休場。白鵬は8月に右膝を手術したが回復が進まず、2018年の初、春以来、2年半ぶりの2場所連続休場となった。

【備考】この後鶴竜は、2021年3月に引退を表明。白鵬はおよそ1年後の2021年9月に、引退の意向を固めた。

コロナの生活不安で自殺者増加

 加藤勝信厚生労働相はこの日の閣議後会見で、自殺者数について「7月以降、増加傾向の兆しが見られている」と示した。

 警察庁の統計によると、8月の自殺者数は1849人で昨年8月を246人上回っており、7月は前年同月より2人多い1795人だった。

 加藤氏は「新型コロナウイルス感染症の影響もあり、今後の生活に不安を感じている方も多いと思う」と述べ、窓口などへの相談を呼びかけた。

【備考】当時の飲食店は悲惨で、私の最寄駅の有名牛丼店や天丼店、居酒屋など次々に閉店していった。仕事から帰ってきても、駅周辺で夕食が取れない状況になって、苦労した記憶がある。

サンマが大不漁

 10年連続サンマ水揚げ日本一を誇る北海道根室市の花咲港で、例年なら最盛期となる9月に入っても不漁が続いている。

 例年の9月、本来なら同港には毎日1000トン以上の水揚げがあるが、今年は今月8日の水揚げゼロをはじめ、9日は約40トン、10日は約30トン程度におさまった。

 漁労長は、「公海でも魚影が薄かった。海水温が高いのが影響しているのかもしれない」と話した。

【備考】2021年は20年を上回る不漁に悩まされることに。2022年のサンマ漁は、やや回復傾向が見られるものの、20年以前のような庶民の味方と呼ばれる状態ではなくなった。そのうち、うなぎより高価な魚になるのかも。

米西海岸で史上最悪の山火事

 州消防当局によると、今年に入り西海岸での山火事は7700件を超え、8月下旬以降に多発。

 焼失面積は東京23区の約20倍に相当する約1万2800平方キロ・メートルで、史上最悪レベル。死者は約20人で、6300棟以上の建物が全半焼した。

 山火事が広がっているのは、昨冬の積雪量が少なかったことが一因。

 また、ロサンゼルス近郊では、6日に観測史上の最高気温となる49.4度を記録するなど歴史的猛暑も加わり、草木が乾燥した状況になっているのも、火事が広がる原因といわれている。

【2020/09/10】へ

【2020/09/12】へ

タイトルとURLをコピーしました