【2020/09/20】日本一の芋煮会はドライブスルーで

2020/09

デジタル庁来年設置へ

 政府は、行政サービスのデジタル化を一元的に行う「デジタル庁」の設置を決めた。廃止時期を確定した時限組織として、来年中に設置する。
設置期間を区切ることで、短期間に集中して施策を進めていく予定だ。

【備考】2021年9月にデジタル庁はスタート。従業員600人のうち、200人は民間人とのことで、官民一体で取り掛かるプロジェクトになった。トップは自民党の河野デジタル大臣。目下のところ急務とされるのが、マイナンバーカードの国民取得率で、2022年現在まだ50%程度だという。

出荷前の玄米123袋が倉庫から盗まれる

 茨城県警神栖署は、神栖市の農業男性(70)の倉庫から、出荷前の玄米123袋(計約3.7トン、約80 万円相当)が盗まれたと発表。窃盗事件として調べている。

 玄米は19日午後8時頃から20日午前7時半頃までの間に盗まれたとみられ、当時倉庫のシャッターは閉めていたが、施錠はしていなかったという。

【備考】近年になって、まだ未収穫の作物を大量に盗む事件が多くなっている。盗んだ後、当然犯人は現金化を狙っているはずだが、さすがに大量の盗品を市場などに持って行っても怪しまれるはず。なので多分、自力で捌くか、海外に出している可能性がある。

イノシシ猟の男性の弾が50m先の会社員に

 大分市岡川の山林で、イノシシ猟をしていた男性(77)が発射した散弾銃の弾が、仲間の男性会社員(42)の腰付近に命中した。会社員に意識はあり、命に別条はないという。

 イノシシ猟は、午前8時頃から市猟友会の会員10人で行われた。昼頃に男性がイノシシを狙って散弾銃を発射したところ、約50メートル先の雑木林にいた会社員に当たったという。

俳優・藤木孝さんが80歳で死去

 俳優の藤木孝(ふじき・たかし)さんが都内の自宅で死去していた。80歳だった。
所属事務所によると、この日未明、同居する息子が東京都中野区の自宅に帰宅したところ、亡くなっている藤木さんを発見したという。死因については現在調査中。

【備考】死因はのちに自殺と判明。高齢とコロナ禍であることが重なり、仕事が激減したという。遺書もあったらしい。私はこの方の女性的な語り方が大好きで、どんな役を演じていても藤木さん色が出ていてとても良かった。非常に残念である。

日本一の芋煮会はドライブスルーで

 今年は初めて中止となり、家に持ち帰って食べることを前提にした代替イベントが企画された。
当日は早朝から、スタッフ約100人が河川敷に集合。サトイモ約500キロ、牛肉約200キロなどの具材を直径2.3~1.3メートルの大鍋3個で調理し、4人前用の耐熱容器に盛りつけた。

 フェースシールドを装着したスタッフが、耐熱容器を入れたオリジナルのトートバッグを車の窓越しに手渡し、午後2時頃に1000セットすべてを配り終えた。

【備考】芋煮会といえば山形名物。里芋の収穫時期に合わせて行うイベントで、秋が主流となる。2022年9月に再開された。

数日間何も食べておらず酒店の店主に「殺すぞ」

 宮城県警仙台北署は、無職の男(67)を強盗未遂容疑で緊急逮捕した。発表によると、男は17日午前、同区折立の尾形酒店に押し入り、レジにいた店主の男性に包丁を突きつけ「殺すぞ」などと脅し食料品を奪おうとした疑い。店主にけがはなかった。

 調べに対し、「手元のお金がなく数日間何も食べていなかったのでおなかがすいていた」と容疑を認めている。

【備考】刑務所では3食食べられるから、犯人にとっては逃げても捕まっても、目的は達することができる。できればこうなる前に、役所や弁護士などに相談したほうがよく、生活保護費受給を模索すべきだった。ただ、人手が足りないからと海外から人を雇い、ムショよりシャバの方が生きづらい世の中って、やはりおかしいのだと思う。

【2020/09/19】へ

【2020/09/21】へ

タイトルとURLをコピーしました