【体験記②】人材派遣会社と仕事探し

こんな人材派遣会社はイヤだ!

 今では、日本の社会は人材派遣会社なしでは語れません。ほとんどの企業、特に都内の企業は、親しい人材派遣会社を3、4社持っています。

 ただこの派遣会社、まさにピンキリ。酷い派遣会社になると、契約終了日を教えてくれません。

 これは営業マンの怠慢なのかもしれませんが、そんな人間を雇っているだけで、会社の品位を問うべきでしょう。

 また、残業時間や残業代を誤魔化したりします。
わざとではないのでしょう、間違いなのかもしれませんが、その事実をなかなか訂正せず、2週間すぎたこともあります。さすがにその時は、その営業マンの上司に訴えましたが。その後すぐに残業代はもらえました。

しっかりしている営業マンは、会社もいいところです

 もし人材派遣会社に登録することがありましたら、ご自身の担当になる営業マンに注目してください。そして、何か変だなと思ったら、その派遣会社を斬ることを念頭に入れておきましょう。

 我々は人材派遣会社の牛や馬でなく、利益を生み出すお客様であるという気持ちを、片隅にでも持っておきましょう。

危険な派遣会社のポイント3つ

①働いた時間分の給料が払われない

 これは前述しましたが、オペレーターのミスによってタイムシート通りの給料が払われないことがあります。今月は残業多めにやったのに、先月と大差ない給料額だったという場合、タイムシートを確認し、自分で割り出してみましょう。
派遣会社が信頼できるまで、タイムシートのコピーを取っておいた方が良いでしょう。

②給料の前払いに手数料がつく

 働いて得られる給料は、基本的には月末や、翌月の中旬などに支払われます。働く前に、いつもらえるのか必ず確認しましょう。

 そして人材派遣会社の中には、給料日前に、現在働いた日数分の給料が前もってもらえる『前払い』制度を持つ企業があります。

 この前払い制度、非常に便利なのですが派遣会社によっては、手数料を3割も取るところがあります。例えば銀行の手続きに500や1000円かかるなら諦めもしますが、派遣会社への手数料なんて考えられません。他の派遣会社には、手数料を取らないところもあります。そうした派遣会社を重視して仕事を入れましょう。

③明らかな釣り募集をかける

 人材派遣会社の生命線は、どれだけ多くの人材が登録できているか。そのためには、『釣り募集』をかけてきます。

 例えば、「軽い部品をピッキングするだけ。時給1800円」なんて募集があれば応募したくなるはず。でも、その前に人材派遣会社に登録しなければなりません。仕方ないので、派遣会社に応募し、面接を受け、いざ1800円のピッキングについて聞こうとせてもスルーされ、別の仕事を斡旋されたりします。しかも時給1000円の荷物運びなどを。

 後日、その人材派遣会社が扱っている仕事を見てみると、ほとんどが時給1000円の力仕事ばかり。

 要するに、登録者の数を増やすため、本来扱ってない「おいしい」仕事を目の前にぶら下げ、人を集めたわけです。

 以上のような人材派遣会社は危険なので、注意しましょう。

 

【体験記①】仕事探しと軽くない軽作業へ

【体験記③】転職サイトに載ってない転職体験日誌

タイトルとURLをコピーしました